町会のページ ページ -131
UP2015/7/3

防災防犯訓練 開催  主催:上志津原防災防犯委員会
 6月28日(日)9:30〜 恒例になった防災防犯訓練が行われました。 当日の天気予報は“雨”、屋外のイベントは難しいと覚悟していましたが、降りも照りもなく絶好の訓練日和、大いに盛り上がった防災防犯訓練でした。
 佐藤町会長挨拶  見上会長と、町会の防災防犯係の紹介 通称「まち協」からも参加 (紹介する濱道さん)
 斉藤充弘さん(中央)と甲斐智子さん  正確には 「しづが原まちづくり協議会 安心安全部」

1、防災防犯講話…佐藤町会長
 「火災原因のトップは放火です」 鵜沢さんと「火災通報訓練」の様子

2、応急措置訓練(3角巾の使い方)…日赤奉仕団
 新舘さんの説明  日赤奉仕団の指導を受けて各自手当て

3、非常食(アルファ米)の作り方…日赤奉仕団
 解説しながらの作業です  参加者も熱心に聞き入って  「お湯を入れて30分です。」


4、応急措置体験訓練(心肺蘇生)…佐倉市消防組合
 指導は佐倉市消防組合の“イケメン”  何故かチカラが入ります。
 入れ代わり立ち代わり“心肺蘇生”の訓練
「火事だ! 逃げろ」 これも避難訓練だけど…

5、消化訓練(消火器の使い方)…佐倉市消防組合
 説明を受けて  訓練GO!  放水!
 一斉放水 なかなか壮観ですね

6、避難訓練(煙体験)
7、地震体験訓練(地震体験車両)
 煙の中を歩くって、思ったより大変なのです。
 震度7って凄いねえ!



8、非常食試食会+社協名物“とん汁”…日赤奉仕団 ・ 社協 上志津原ブロック  
 社協の皆さんも総動員です。  とん汁は勿論ですが、アルファ米も思ったよりイケル




はら講演  行政書士説明会…はら町づくり委員会(6/28防災防犯訓練のあと開催)
 遺産相続や成年後見制度の事などは、その時にならないと気にもならない事案ですが、今のうちに知って備えておく事は、大損しないや身内のモメ事を防ぐ、大変重要な事だそうです。
 現在(毎月)第3土曜日の2時〜4時(南ヶ丘集会場で)、この様な相談を受ける「行政書士相談会」をやっていますが、まだ手軽に相談できる雰囲気にはなっていません。 広く周知させる目的で開かれました。
 講師で行政書士の太田さんと阿部さん(手前から)  ユーモアを交え、熱弁する阿部講師
 司会役の萩庭さんと、質問役の佐藤町・鈴木・中山の各氏  「先ずは“遺言” なければ“話し合い”です。」





幹線道路清掃  主催:上志津原町会
 それより前の6月7日(日)8:30〜 「春の幹線道路清掃」が行われました。当日は快晴、夏の日差しの下心地よい汗を流した様でした。
 南地区  東地区
 西地区  東地区
 西地区  上志津中から応援が来ました。
 子供会も親子で参加 賑やかで楽しそうでした。
 ゴミ集積場・・・続々集まります。  こんなになりました。



ここはページ-131です
ページ-130へ 戻る

inserted by FC2 system