フェスタ bP
ページ-28へ戻る
ページ-26へ (バックナンバーの)
トップに戻る
ここはページ-27です
◆来場者数の調査や来場の感想をアンケート調査をしましたが、下記の通り大好評の「お祭り」でした。

フェスタ実行委員の皆様、ご協力を頂いたサークル・団体の皆様、そして19年度班長の皆様、ご苦労様でした。そしてご協力に対し厚く御礼申し上げます。    (原まちづくり委員会 委員長 中山 亜茂)

 来場者数受付で記帳された方…423名(児童公園側から来場された方を含めると500名超)
      ※主催者(原まちづくり委員会)の予想(願望)は200名でした。
 アンケート1設問…「フェスタに来て良かったと思いますか?」
  「良かった」142名(97%)「どちらとも言えない」4名(3%)「期待はずれ」0名
 アンケート2設問…「この様なイベントは」
  @「良かった。これからも定期的(毎年、数年毎)に開催して欲しい」122名(91%)
  A「今回の開催は良かったが、次回は規模・期間を考慮して慎重に…」12名(9%)
  B「やらない方が良い」0名(0%)
来場者数、満足度共に予想を遥かに超えるものでしたが、この催しが「佐倉市地域コミュニ ティづくり推進補助事業」として認められた事で中途半端でなく豪華に出来た事と、フェス タ実行委員の皆さんの一生懸命が、来場者の共感を呼んだ結果と思われます。

中山 フェスタ実行委員長挨拶

大内 町会長祝辞

先ずはご挨拶&祝辞

萩庭 自治会館運営委員長挨拶

3日目は 上志津原自治会館 開館10周年記念式典から始まりました

a[2

はらトピア フェスタ 2007
「あ〜ら不思議や」「ご覧のと〜り」

「♪ ア ソレ ソレソレ
さても南京玉すだれ」

「南京玉すだれ」五ノ井幸子さん

「マジックショー」羽山さん

個人参加の芸能も飛び出しました。

「雪謡会」の民謡 “三味線” と “安来節” …安来節には大笑い、アンコールの声がかかるほどでした。

 大トリは「樹扇会」の日本舞踊 “祝い舟” “知恵っ子よされ”など
        ・・・車椅子で懸命の演技に、思わず目頭が熱くなってしまいました。

「♪ 大きな栗の木の下で〜 あ〜な〜た〜と・・・」

 式典の最後は「子供会」の元気な合唱で、締めくくりました。

「トン汁もフランクフルトも美味しいね」

▼「子供会」は模擬店をオープン 
 
フランクフルト・綿菓子・ジュースなどを販売していました。

町会のページ ページ -28
2008年1月28日移動

そして午後の部

 ▼ 本日(11/25)は、演芸系サークルの発表会です

最初は「香琳会」の朗詠  “我眉山月” “幾山川”など

「菊の会」の民舞 “真室川音頭”など

「雪謡会」の民謡 “ソーラン節”など

「双葉会」の合唱 “長生きしやしゃんせ”など…会場はアッという間に手拍子の輪


演奏も

衣装も

大変素敵

でした。
「ゆり琴の会」の大正琴 “荒城の月” “ふるさと” “北海盆唄”など

▼児童公園では、「子供会」「双葉会」合同の“トン汁店”がオープンしていました

ここで昼食タイム

  こうして「フェスタ」は無事終了しましたが、この日も立ち見が出るほどの盛況でした。
   演芸系サークルにも芸術系サークルにも人が溢れ、上志津原が燃えた素晴らしい3日間でした。
inserted by FC2 system