打ち合わせ後「現場に出発」 | 「病気の枝を切る」 重労働です。 | 作業場所は地上5m、しっかり支えて。 |
ページ -40 | |
UP:2009年1月12日 |
子供達による「輪投げ」 | 大人による「豆つまみ競争」 | 「利きコーヒー」コンテスト |
ガラガラ ポン・・・「ななじゅうろ〜く!」 | 「76かあ また無いなあ」 |
「やったね!ビンゴ」 「エッ賞品はコシヒカリ10`?」 | こちらも「やったぜ」 |
乾杯の音頭は、田上双葉会会長 | 出席も年々増えて、今年は子供席も用意してあります |
「祝 盃」を舞う、久本喜代子さん | 「黒田武士」を舞う、金子コマさん(何と81歳だそうです) |
最後は(ユニークな)「2本締め?」で締めくくりました。 | スポ・新年会部長のお礼の言葉 |
何時もの様に独唱あり | 東北・北海道出身「集まれ〜」 | 子供だって、幼児だって、唄うモン |