フォトアルバム 上志津原散歩 四季の風情−春
更新:2018年6月5日
2018年 「上志津原ふれあいどおり」の春の写真をお届けします。(3月〜5月)

 この町には、遊歩道「上志津原ふれあいどおり」があります。全長1.3kmのこの遊歩道は、上志津原十字路を起点に西に延びる道と、南に延びる道に分かれます。広く認知された呼称ではありませんが、ここでは西に延びる道を西コース・南の方を南コースとします。


「上志津原ふれあいどおり」の風景
 南コース 幸野付近(4/5)  南コース 銀杏並木付近 (4/5)
 西コース 志津南クリニック前 (4/3)  西コース ゆたか苑前 (4/6)

 4月、児童公園に「鯉のぼり」が舞っていました。





「ふれあいどおり」の草花
ボランティア花壇    ボランティアグループの名称は 「ふれあいどおり部会」です。
 「幸野花壇」 (4/5)と(4/4)
 「ネメシア」 幸野花壇(3/30)

 「銀杏花壇」 (4/5)  「原2花壇」 (4/6)
 「デイジー」3色 原2花壇(3/27)
 「プリムラ マラコイデス」2色 原2花壇(3/27)

 「バス停花壇」 (4/6) 
 バス停花壇は「ビオラ」の文字植えです。 【はらトピア20】

 「2組花壇」 チューリップ(4/5)





プライベート花壇  園芸品種でないものや、自生した野草等も含みます。
 「トキワツユクサ」 西コース(5/25)   「タチアオイ」 南コース(5/25)   「カタバミ」 南コース(5/25)
 「キョウカノコ」 南コース(5/17)   「?」 西コース(5/13)   「ドクダミ」 西コース(5/25)
 「ハクチョウソウ」 南コース(5/13)   「?」 西コース(5/13) 
 「昼咲月見草」 西コース(5/7)   「コールスロー」 西コース(5/6)   「芍薬」 南コース(5/1)
 「西洋オダマキ」 南コース(5/1)      「オダマキ」 南コース(4/30)  「フリージア」 南コース(4/30) 
 「?」 西コース(4/30)     「矢車草」2色 西コース(4/30)
 「カタバミ」 西コース(4/30)   「ヒルガオ」 南コース(4/30)   「宵待ち草」 南コース(4/30)
 「ジシバリ」 南コース(4/30)  「カンゾウ」 南コース(4/30)  「アカツメグサ」 南コース(4/30)
 「大波草」 南コース(4/26)   「シラン」 南コース(4/30) 
 「オオツルボ」2色 南コース(4/22)          「イチゴ?」 南コース(4/22)
 「ゼニアオイ」 南コース(4/30)  「キンセンカ」 西コース(4/22)  「ミヤコワスレ」 南コース(5/1)
 「カタバミ」 西コース(4/22)  「カタバミ」 西コース(4/22)  「カタバミ」 西コース(4/4)
 「ハルジオン」 南コース(5/7)  「ヒメジョオン」 南コース(4/19)  「コオニタビラコ」 西コース(4/19)
 「マーガレット」 南コース(4/19)  「アヤメ」 南コース(4/22)  「オーニンガタム ウンベラタム」 南C(4/19)
 「シラー」ピンク 南コース(4/22)  「シラー」白 西コース(4/17)  「シラー」青 南コース(4/12)
 「ナガミヒナゲシ」 南コース(4/17)  「スズラン」 西コース(4/17)  「?」 南コース(4/17)
 「小判草」 西コース(4/17)  「大判草」 南コース(4/19)
 「浦島草」 西コース(4/15)
 「ジャーマンアイリス」 西コース(4/12)  「ジャーマンアイリス」 西コース(4/17)  「アヤメ」 南コース(4/12)
 「プリムラ」2色 南コース(4/5)  「〃」 西コース(4/9)  「シラユキソウ」 西コース(4/9)
 「チューリップ」 南コース(4/3)  「シバザクラ」 南コース(3/31)  「ムスカリ」 西コース(3/30)
 「ムラサキケマン」 南コース(3/28)  「?」 南コース(4/19)  「ハコベラ」 南コース(4/12)
 「ハナニラ」2色 西コース(3/26)  「チューリップ」 南コース(3/28)
 「スノードロップ」 西コース(3/22)  「蔓日日草」 南コース(4/12)  「タンポポ」 南コース(4/4)
 「ハルノノゲシ」 南コース(3/22)  「水仙」 西コース(3/22)  「カタクリ」 西コース脇(3/19)
 「ヒヤシンス」 南コース(3/19)  「リュウキンカ」 西コース(3/19)  「水仙」 西コース(3/19)
 「編み笠ユリ」 南コース(3/19)  「さくら草」 南コース(3/19)  「ヒマラヤユキノシタ」 南コース(3/17)
 「水仙」3色  南コース(3/16)
 「クリスマスローズ」3色  西コース(3/5)(3/16)と南コース(3/10)
 「ホトケノザ」 南コース(3/13)  「オオイヌノフグリ」 南コース(3/13)  「カラスノエンドウ」 南コース(3/13)
 「クロッカス」 西コース(3/5)  「寒アヤメ」 西コース(3/5)  「水仙」 西コース(3/10)




「ふれあいどおり」の花木
 「バラ」 西コース(5/25)  「ユスラウメ」 南コース(5/25)  「?」 南コース(5/25)
 「ユッカ」 南コース(5/25)  「藤」 南コース(5/25)  「栗」 西コース(5/25)
 「ブラシの木」 西コース(5/17)  「ロウバイ」 西コース(5/13)
 「バラ」3色 西コース(5/13)  「同」 南コース(5/13)  「同」 西コース(5/13)
 「ニシキギウツギ」 西コース(5/17)
 「同」 西コース(5/7)  「サルナシ」 南コース(5/7)
 「ウグイスカグラ」 南コース(5/6)  「バラ」 西コース(5/7)  「アンズ」 西コース(5/7)
 「ニセアカシア」 西コース(4/28)・・・ふれあいどおりに樹高15mの巨木がありました。
 「サクランボ」 西コース脇(4/30)  「ミカン」 西コース(4/30)  「シャクナゲ」 南コース(4/30)
 「?」 西コース(4/26) 「サルビア ミクロフィラ」 南コース(4/22)  「シジミバナ」 西コース(4/22)
 「更紗ドウダン」 南コース(4/19)  「藤」 南コース(4/17)
 「ポポー」 南コース(4/19)  「ホオノキ」 南コース(5/6) 「黄桜(須磨浦普賢象)」 南C(4/17)

 「ツツジ」 南コース(4/17)
 「八重桜」2色 児童公園(4/12)

 「ヤマブキ(八重)」 南コース(4/15)  「ライラック」 南コース(4/12) 「花ミヅキ」 南コース(4/12)
 「花桃(源平シダレ)」1本の樹から2色の花 西コース(3/28)  「グミ」 南コース(3/24)
 「ハナカイドウ」 南コース(4/2)  「ドウダン」 南コース(4/5)  「ブルーベリー」 南コース(4/5)
 「ハナズオウ」 南コース(4/4)と(4/2)
 「カリン」 西コース(4/4)  「シモクレン」 西コース(4/2)  「花桃」 西コース(3/30)
 「桜(種類?)」 西コース(3/30)  「桜(種類?)」 西コース(3/28)  「シロヤマブキ」 西コース(4/3)
 「花桃」2色 南コース(3/28)と(4/4)  「ヤマブキ」 南コース(3/28)
 「?」 西コース(3/28)  「シダレザクラ」 西コース(3/28)  「ユキヤナギ」 西コース(3/24)
 「レンギョウ」 南コース(3/27)  「姫リンゴ」2色 南コース(3/27)
 「ツバキ」3色 南コース(3/27)and 西コース(3/26)  南コース(3/13)
 「マンサク」 南コース(3/13) 「赤花マンサク」 西コース(2/18)  「桜(種類?)」 西コース(3/26)
 「エニシダ」 西コース(3/24) 「姫コブシ(白)」 西コース(3/15)  「コブシ」 西コース(3/24)
 「ボケ」3色 西コース(3/24 and 3/27)                              南コース(3/19)            
 「ツバキ」2色 南コース(3/22)と(3/24)と(3/6)
 「ハクモクレン」 西コース(3/22)  「シキミ」2色 西コース(3/19)        南コース(3/19)
 「アンズ」 西コース(3/19)  「沈丁花」 西コース(3/16)  「桜(種類?)」 西コース(3/16)
 「ツバキ」4色・・・但し1本の樹から咲いたものです。  南コース(3/18)
 「土佐ミズキ」 西コース(3/22)  「サンシュユ」 西コース(3/15)

 「姫コブシ(ピンク)」 南コース(3/15 and 3/16)

 「ミモザ アカシア」 南コース(3/15)

 「馬酔木」2色 西コース(3/10)
 「河津桜」 南コース(3/5)  「ウグイスカグラ」 西コース(3/5)



「遊歩道」のソメイヨシノ 
 ソメイヨシノの開花宣言は3/22でしたが、その後暖かい日が続き5日後の3/27にはホボ満開になってしまいました。平年より約10日、去年より2週間も早い見頃でした。 (下の写真の、左の樹が「上志津原ふれあいどおり」の標準木)
 上志津原十字路から「ふれあいどおり」西コースを望む(3/29)
 西コース 薬局前(3/29)  西コース ゆたか苑前付近(3/28)
 ふれあいどおり 西コース入口(3/29)
 見事に咲いたものです。(3/28)  今年も3/25からライトアップしました。(3/29)
 可愛い咲き方ですが、「胴咲き」と言うそうです。(3/28)




「児童公園」の大寒桜 
 上志津原児童公園の「大寒桜」は近隣では有名で、その時期になると多くの人が訪れます。 この掲示板に3/4が開花日としましたが、3月の前半は低温傾向が続き、開花がゆっくりだった事もあって長い間見頃が続きました。 
 昼下がりのひと時(3/19)

 日曜日 児童公園は大勢の人が集いました。(3/18)
 「♪ か〜ごめ か〜ごめ ・・・」
 「♪ うしろの しょうめん だ〜あれ」 
 遊具に群がる子供達(3/15)  満開は3/16
 開花中は佐倉中のヒヨドリ・メジロが集まってきます。(3/17)




ふれあいどおりの巣箱  今年もシジュウカラが入居した様です。
 4月22日 シジュウカラが来ました。巣作り中かも知れません。 
 但し5月になって姿を見なくなりました。巣箱は自治会館から5〜6mの賑やかな場所にありますから、今年も悪戯されたかも? 又、中央フーズ近く(増田宅横)の巣箱にもシジュウカラの出入りがありました。ただ、こちらも鳥の出入りが無くなったと思っていたら、雛3羽が地上に落ちていたとの情報がありました。 


戻る ホームへ戻る

inserted by FC2 system