フォトアルバム「上志津原散歩」
四季の風情-秋
更新:2016年11月29日
上志津原 2016年の秋

 この遊歩道、幅は18b全長は1.3kmですが、上志津原十字路を起点に西に延びる道と、南に延びる道に分かれます。広く認知された呼称ではありませんが、ここでは西に延びる道を西コース・南の方を南コースとします。


ふれあいどおりの風景
 南コース 南端付近(11/15)  西コース 2組東班付近(10/19)
 南コース 原2班付近(10/19)  南コース 大和台班付近(10/19)





「ふれあいどおり」の黄葉・紅葉
 「上志津原ふれあいどおり」は銀杏並木があり黄葉が見事です。時期になればライトアップされ、近隣の名所になっています。
 (11/22)  (11/22)
 (11/19)  (11/20)
 ライトアップの銀杏並木(11/20)

 「カエデ」の紅葉 (11/19)  (11/20)
 その他のモミジ (11/15)  (11/20)  (11/19)





「ふれあいどおり」の彼岸花
 「上志津原ふれあいどおり」の彼岸花は地域のボランティアが植えたものですが、植え始めて8年目、今や
「上志津原ふれあいどおり」は彼岸花の名所になりました。
 彼岸花はふれあいどおりの8ヶ所に植えてありますが(群落になっています)、このページには1部、詳細ペ
ージ(
≪その他の写真へ≫をクリック)には全部を紹介します。尚、今年の開花は平年より遅く、彼岸の中日(9/22)でも6〜7分咲き、最高の見頃は9/25頃でした。
ふれあいどおり 西コース
 西コースの西端 「中央フーズ地区」です。
 「バス停先地区」 この地区は最も白花の多い地区です。
 白花と言っても、黄色系やピンク系の花があります。

ふれあいどおり 南コース
 南コースの南端 「平野産業地区」です。・・・ここが最も広大な面積を誇ります
 「幸野地区」
 「銀杏並木地区」 a
その他の写真へ





ボランティア花壇
 「ふれあいどおり部会」が、遊歩道「上志津原ふれあいどおり」に植え育てた花壇です。従って彼岸花の群落も「ボランティア花壇」と言えますが、ここでは花壇に植えた草花を紹介します。
 「銀杏花壇」(9/21)  「2組花壇」(9/18)
 「バス停花壇」(9/17)  「幸野花壇」(9/1)




ふれあいどおりの草花
「上志津原ふれあいどおり」の特徴は、公共の施設なのに近隣の住民が(勝手に)花を植えていることです。これらの花が「ふれあいどおり」を華やかにしているのです。(野草や、自然に生えたのも含まれます。)
 「浦島草」 西コース(11/20)  「ホオヅキ」 南コース(11/12) 「ヒマワリ(大雪山)」 西コース脇(9/14)
 「シュウメイギク」 西コース(10/31)  「サフラン」 南コース(10/31)  「ツワブキ」 南コース(10/31)
 「菊」3色 南コース(10/31)
 「すだれ水仙」 南コース(10/19)  「?」 南コース(10/19)  「ゲンノショウコ」 西コース(10/19)
 「オキザリズ」3色 南コース(10/19) 白花は西コース(11/5)
 「アワダチソウ」西コース(10/19)  「?」 西コース(10/19)  「?」 南コース(10/19)
 「紫苑」 西コース(10/4) 「アメジストセージ」南コース(10/14)  「コルチカム」西コース(10/14)
 「ワレモコウ」 西コース(9/21)  「?」 西コース(9/16)  「?」 西コース(9/16)
 「?」 南コース(9/14)  「?」 南コース(9/14)  「ミヤコワスレ」 南コース(10/19)
 「マツヨイグサ」 西コース(9/14)  「キクイモ」 西コース(9/14)  「ゲンノショウコ」 西コース(9/14)
 「コスモス」 西コース(9/14)  「キバナコスモス」 南コース(9/14)  「吉祥草」 西コース(11/29)
 「オキザリス トリアングラシス」 西C(9/16)  「百日草」 西コース脇(9/14)  「ジュズダマ」 西コース脇(9/14)
 「ヤブラン」 南コース(9/7)  「同」(11/13)
 「ポーチュラカ」3色 西コース(9/4)
 「ハナトラノオ」 南コース(9/4)  「朝顔」2色  南コースと西コース脇(9/1と9/14)
 「ホトトギス」 西コース(10/2)  「?」 南コース(9/1)  「スズラン」 南コース(9/1)
 「ノゲシ」 南コース(9/1)  「トレニア」 南コース(9/1)  「シュウカイドウ」 西コース(9/1)




ふれあいどおりの花木
 これも住民が植たものと自然に生えたものがあります。
 「柚子」 西コース(11/16)  「ネズミモチ」 南コース(11/27)  「南天」 西コース(11/27)
 「?」 西コース(10/31)  「キイチゴ」 南コース(10/31)  「ヤツデ」 西コース(10/31)
 「バラ」 南コース(10/31)  「バラ」 西コース(10/31)  「バラ」 西コース(10/31)
 「シキミ」 南コース(10/14)  「茶?」 南コース(10/19)  「サンシュユ」 南コース(10/19)
 「姫コブシ」 南コース(10/4)  「ユーパトリューム」 西コース(10/4)  「ユッカ」 南コース(10/2)
 「?」 南コース(10/2)  「ポプラ」 南コース(10/2)  「金木犀」 児童公園(10/2)
 「銀杏」 南コース(10/2)  「オニグルミ」 南コース(10/2)  「イエグルミ」 西コース(10/2)
 「コブシ」 西コース(9/28)  「ドングリ」 西コース(10/6)  「シバグリ」 西コース(9/21)
 「ハイビスカス」 西コース(9/27)  「ムクゲ」 西コース(9/18)  「葛」 南コース(9/14)
 「萩」2色 西コース(9/14)  「羽衣ジャスミン」 児童公園(9/14)
 「ボタンクサギ」 南コース(9/14)  「サルビア ミクロフィラ」 南C(9/10)  「芙蓉」 西コース(9/7)
 「ヤマブキ」 西コース(9/5)  「ポポー」 南コース(9/21)
 「ムラサキシキブ」3色 西コース(9/7)(9/5)と(9/21)
 「バラ」 西コース(9/5)  「ホウノキ」 南コース (9/1)  「ウメモドキ」 南コース(9/1)





昆虫ウォッチング
 「ヤマトシジミ」 (10/19)  「ヒメウラナミジャノメ」 (10/19)  「アキアカネ」(10/14)
 「キタキチョウ」 (10/14)  「ベニシジミ」表裏(10/6)
 「アオスジアゲハ」 (10/4)  「イチモンジセセリ」(10/4)  「?」(10/4)
 「ツバメシジミ」(10/3)  「ウラギンシジミ」(10/3)  「ウラギンヒョウモン」(10/3)
 「カラスアゲハ」 (9/21)  「ツマグロヒョウモン」(9/17)  「モンキチョウ」(9/14)
 「キアゲハ」(9/14)  「トノサマバッタ」(9/10)





ニュース…「巨大キノコ」現る
 上志津原 吉野1班付近の山林(平野さん所有)で、巨大キノコが発生しました。去年群馬県で発生しニュースになったそうですが、そのキノコと同じ「ニオウシメジ」だそうです。
 若いうちは普通のシメジみたいに傘が坊主状に丸いですが、段々開いていって最後は写真の様に反り返るそうです。尚、生では無理ですが食べられ、エリンギみたいな味だそうです。
 帽子とキノコ・・・大きさの比較(10/3)  傘の裏・・・迫力ですなあ(10/3)





戻る ホームに戻る

inserted by FC2 system