市民協働事業を推進する
ボランティアの連合体
はらCo&Coくらぶ |
 |
▼「子ども神輿」町内巡行
▼「親子ふれあいキャンプ」
▼「彼岸花100万本計画」
コチラ |
|
利用していた「teacup.」のサービス終了に伴い、現在閉鎖中です。ご利用されたい方々にはご迷惑をお掛けいたします。今後代替サービスを検討致しますが、現時点では再開時期は未定です。
 入口
|
ホームページや はらCoCoくらぶへのご意見ご感想をお寄せください
|
こんにちは。
こども達や若い世代向けに家族で楽しめるような企画をしてほしいという意見がありました。良いアイデアや楽しんで一緒に活動して下さる方を募集させて頂きます。無理ない範囲でお手伝い頂ける方から年間通して一緒に活動して下さる方まで幅広くお願いしたいと思います。

|
2021. 9.19 members |
開拓の町「上志津原」
千葉県佐倉市の西部に位置する「上志津原」は、戦前は旧陸軍の演習地の一角でした。終戦直後の昭和20年12月,今の農家の方々が「開拓者」として入植し、開墾により「上志津原」が誕生しました。右は入植直後、自分たちの手で建てた開拓住宅。
(写真は、2007年11/29地元のケーブルTV局「CATV296」から取材に来た時の模様) |

>>視聴
「開拓のまち上志津原 1」
「開拓のまち上志津原 2」 |
上志津原の開拓史
2023年夏、佐倉市広報番組「Weeklyさくら」(ケーブルネット296)の取材がありました。題して「上志津原の開拓史」です。取材時は「盆踊り大会」2日目に行われました。 |

>>視聴 画像をクリック |
|
|
|